大阪スバル株式会社
世界各国の安全評価で常にトップレベルのランクを獲得するSUBARU。 お客様と深く話し合い、目的に合わせた最適な一台を提案するやりがい。

営業
2021年 大阪市立大学 文学部 哲学歴史学科卒業
大阪営業本部 営業第三部 中環北堺店 販売課
髙桑 嘉月
大学時代に力を注いだこと
大学祭実行委員会での活動に最も力を注ぎました。他大学に比べて学祭実行委員の人数が少ないため、複数の仕事を一人で同時進行していました。日中は屋外での体力作業や打ち合わせ、夜は大学に泊まり込みで看板を作るなど、体力的にはなかなか無理をしていましたが、直前に不備がないよう入念に準備を行いました。学生時代にしかできない貴重な経験ができたことに感謝しています。
会社の特徴・雰囲気
スバルは強いこだわりを持って安全性能の高い自動車を作っており、例えば、2020年販売のレヴォーグという車はJNCAPと呼ばれる独立行政法人の安全性能評価で、その年の大賞を受賞するなど、社外からも高く評価されています。職場の先輩や上司はフランクな方が多く、のびのびと働けます。また、休日も十分にありますので、オンとオフをしっかり切り替えて仕事に取り組むことができます。
仕事内容、やりがい
現在の私の主な仕事は、お客様の目的に合わせてお客様にぴったりの車を提案することです。私はまだまだ新人ということもあり、最初の1台がなかなか決まりませんでした。そんな中でご来店いただいたご夫婦が、1日がかりの商談の末に「今日決めるつもりじゃなかったけど、髙桑さんが頑張ってくれたから決めます」と言っていただけたときは本当に嬉しかったです。
新型コロナへの対応
自動車ディーラーは店舗も通常通り営業しており、点検整備のお客様も来店されるので、お客様と直接お会いするというスタイルはコロナ禍でも大きく変わりません。しかしながら、Zoomを用いたオンライン商談を新しく導入したり、研修をオンライン開催に切り替えるなど柔軟に対応しています。また、店舗・試乗車のアルコール消毒や全席にパーテーションを設置するなど基本的な対策も徹底しております。
後輩へのメッセージ
就職活動は、苦しいこともたくさんあると思います。ましてや、コロナ禍で先の見通しが不透明な中でいつ終わるかわからない就活を続けている皆さんは、すでに十分頑張っています。あなたのやりたいことを実現させてくれる会社が、必ず見つかるはずです。せっかくの社会人デビューの晴れ舞台、妥協せずにやり切ってみてください。応援しています。当社ではOB・OG訪問を受け付けますので、お気軽にご連絡ください!
-
事業内容
株式会社SUBARUの直営ディーラーとして、SUBARU車の販売やその後のアフターフォローを通し、大阪・和歌山エリアのお客様に『安心と愉しさ』をお届けしています。
-
本社
大阪府守口市八雲東町1丁目21番23号
-
お気軽にお問い合わせください