トライス株式会社
カーボンブラシのトップシェアを誇る最先端企業。 進化する車のメカニックに対応すべく製品の小型化・耐久性を追求。

技術・研究
2015年 三重大学 工学部分子素材工学科卒業
技術グループ
中世古 有翼
大学時代に力を注いだこと
大学時代は工学部で化学を専門に研究の日々を重ねていました。その際に培った化学的な視点が、精密性を要する設計、不具合の原因究明など業務に役立っています。
会社の特徴・雰囲気
当社はカーボンブラシのトップシェアを誇っており、最先端の技術力を有しています。また、入社1年目から7年目という長いスパンでの教育計画が組まれており、確実に成長できるのも大きな魅力です。社内は和気あいあいとした雰囲気で、教育プログラムの受講や他部署との交流を通して技術者としての成長を目指せる環境があります。
仕事内容、やりがい
現在は、技術グループで車の性能アップに伴うカーボンブラシの小型化、耐久性アップの要件を満たす原料の選定や金型の設計など、開発業務や製品の不具合の改善を主な業務としています。中小企業ということもあり、仕事を任せてもらう機会が多く、自分で意見を出したり、上司や先輩に相談しながら仕事を達成できた時に非常にやりがいを感じます。
新型コロナへの対応
新型コロナの影響を受け、密を回避すべく会議やミーティングはWEBを中心に実施しております。海外出張においては現状会社で自粛しておりますが、国内出張は感染状況を注視しながら臨機応変に対応しております。
後輩へのメッセージ
海外志望でスキルを身につけたい方、或いは転勤なく地元に貢献したい方どちらにも対応することができるのが弊社の強みです。又、社風においては比較的自由かつ温和で、意欲のある方や積極性のある方は若いうちから様々な仕事を任されていきます。OB/OG訪問も随時受付けておりますので、是非気軽にご連絡下さい。
-
事業内容
自動車直流モーター用カーボンブラシ、カーボンコンミテータ、粉末冶金製品などの製造。素材の基礎研究から製品の開発、製造、販売までを手がける。
-
本社
三重県松阪市櫛田町1105-2
-
お気軽にお問い合わせください