エイブリック株式会社
高度なIC技術で不可能を可能にするアナログ半導体専業メーカー。 仕様の検討から量産化の設計まで、新製品の開発者として幅広く活躍。

技術・研究
2009年 豊橋技術科学大学 大学院 工学研究科 電気電子工学専攻修了
商品開発ドメイン開発三担当
遠藤 大樹
大学時代に力を注いで良かった事!
大学時代は、勉学にアルバイトに遊びにと様々なことに力を入れていたため、あまり暇な時間はありませんでした。恵まれた環境で学ぶことができた大学での研究は、今の仕事にも役立っていると感じています。また、他大学の学生など普段は関わることのなかった人達と、アルバイトで楽しく働いた経験も良い思い出となっています。
会社の特徴、良さ、雰囲気、ここが好き!
エイブリックは時計用のICの開発からスタートした会社です。長年にわたり培ってきた低消費電流、低電圧動作、超小型パッケージ技術に強みがあり、クルマの電子化やIoT社会、エコ社会への貢献を目指した事業を展開しています。社内の雰囲気は明るく、ワイン講習会や座談会など、楽しく働ける取り組みが活発に行われています。
私の仕事の内容、やりがい、楽しさ!
新製品の開発が私の主な仕事です。仕様の検討から量産性の確認まで、幅広く開発に関わることができ、達成感を得られることがこの仕事の魅力です。また、私自身が開発・設計に携わった製品がリリースされ、売り上げにつながった時に喜びを感じます。
新型コロナへの対応も安心です!
新型コロナの影響を受けて出社は制限されていますが、設計ツールも自宅で使用可能であり、不自由を感じません。また、オンラインコミュニケーションツールが活用されているため、在宅勤務でも問題なくメンバーと連携をとることができます。測定器を使用する際など、出社せざるを得ない時もありますが、社内では飛沫防止のパーテーションの設置や手指消毒など、対策が徹底されています。
後輩へのメッセージ
私がエイブリックに入社を決めたのは、社員の人柄の良さに惹かれたからです。就職活動では複数の会社のOB・OG訪問や説明会に参加しましたが、その中からインターンシップにも参加した当社を選択しました。魅力を感じるポイントは人それぞれだと思います。就職活動では多くの会社を検討することをオススメします。当社に興味がございましたらお気軽にご連絡ください!
-
事業内容
アナログ半導体ICの開発、製造、販売会社
-
本社
東京都港区三田3-9-6
-
お気軽にお問い合わせください