株式会社アコーディア・ゴルフ
国内NO,1!世界第3位!全国160カ所以上のゴルフ場・練習場を運営する会社で、 お客様が快適にプレーするためのコースメンテナンスを担う。

販売・サービス
2018年 千葉大学 大学院 園芸学研究科環境園芸学専攻修了
コース管理部門 副主任
長迫 太郎
大学時代に力を注いで良かった事!
大学では、応用昆虫学研究室での研究活動に力を注いでいました。研究は、野外での調査や採集活動を行うことが多く、どのような気候や状況でもコツコツ取り組むよう心掛けました。研究を通じて様々な経験をし、野外の魅力を感じることができたことが、現在の仕事に繋がりました。
会社の特徴、良さ、雰囲気、ここが好き!
当社は国内最大級の規模を誇るゴルフ場運営会社です。日本全国でゴルフコースを運営し、コース管理に関する多くの知識や経験値を保有しています。また、会社独自の研究所を所有しており、データに基づいたコース管理や新しい管理手法の検討などを行っていることも強みです。同僚には、いろいろな技術を持った方がおり、様々な知識を得ることができます。普段はスタッフ同士で協力しながら広大なゴルフ場を整備し、和気あいあいとコミュニケーションをとりながら仕事を進めています。また、入社後1年間はOJT期間があり、マスター室、コース管理、フロント業務、レストランでの接客など、各部署の業務を総合的に学べる制度が整っています。家族も利用可能なゴルフ利用料金の割引制度や家賃補助など、福利厚生制度も充実しています。
私の仕事の内容、やりがい、楽しさ!
私はゴルフ場のコースのメンテナンスを担当しています。主な仕事内容として、芝の刈込や薬剤散布、お客様がプレーするためのコースの準備などを行っています。お客様が気持ちよくプレーしている様子を見ることができるのも魅力ですが、自分がメンテナンスした芝の状態を日々観察できることが、生き物相手の仕事として最大の魅力だと思います。
新型コロナへの対応も安心です!
コース管理の仕事は、外で作業することがほとんどのため、新型コロナウイルスの影響を受けずに仕事をすることができています。また、生き物相手の仕事であることもあり、仕事内容に大きな変化はありません。
後輩へのメッセージ
就職活動では、職種の異なる様々な企業の説明会に参加することを心がけていました。その上で、自分が勉強してきたことにとらわれず、幅広い視野をもって企業を探していくと、魅力的な仕事に出会うことができますので頑張ってください!
当社へ興味をお持ちいただけましたらお友だち登録をお願いいたします。
■23卒LINE→https://user.digmee-connect.jp/qr-codes/18776/preview
-
事業内容
ゴルフ場、ゴルフ練習場の運営及び管理
-
本社
〒140-0002 品川区東品川4-12-4 品川シーサイドパークタワー10階(総合受付9階)
-
お気軽にお問い合わせください
問い合わせ先 人事採用担当
saiyo@accordiagolf.com