日本カーソリューションズ株式会社
みずほ、NTT、伊藤忠等の強固な国内外ネットワークを強みに、 企業のクルマに関わるトータルソリューションを提供。

営業
2014年 千葉大学 法経学部 経済学科卒業
NTT営業本部営業第五部・営業・総合職
山中 秀紀
大学時代に力を注いで良かった事!
私が大学時代に力を注いでいたのは英語ディベートのサークル活動です。ディベートは、ある政策議題について肯定側と否定側に分かれて議論を行う競技であり、大学間でのディベート大会もありました。勝つためには広く情報収集を行い、肯定側・否定側どちらの立場になっても審判を説得できるよう、相手の反論を想定しながら議論を組み立なければなりません。この経験でひとつの物事を多面的に見ることの大切さを学びました。
会社の特徴、良さ、雰囲気、ここが好き!
当社は法人・個人への自動車リースをはじめ、自動車に関するトータルソリューションを提供しています。NTTグループやみずほグループ、伊藤忠商事など異なる業界との強固なネットワークを強みに管理台数70万台と業界トップクラスのシェアを誇っています。自動車に関するコンサルティングを行うには、保険や法律、税制、会計など幅広い知識が求められますが、当社では充実の研修プログラムが用意されているので、着実に知識・スキルを身につけることができます。また、上司または部署間での打合せや相談も行いやすい職場環境があり、さまざまな経歴を持つ社員がいるため幅広い考え方に触れられる点も魅力です。
私の仕事の内容、やりがい、楽しさ!
私はNTTグループの営業を担当しています。お客様は「社員の交通事故を減らしたい」「適正台数を把握したい」「安全・環境に配慮した車両の導入を進めたい」など、自動車の管理面で多くの課題を抱えており、その課題を解決するための提案を行っています。お客様によって課題が異なりますし、社員一人ひとりが任せられる範囲が広いため、上司や周りのサポートを得ながら様々なことにチャレンジできることが魅力だと思います。
新型コロナへの対応も安心です!
新型コロナを機に当社でも在宅勤務制度が導入され、リモートワークツールも整備されました。ハンコ文化の当社でしたが、コロナ禍でオンライン上の決裁システムが導入され、ペーパレス化や脱ハンコ化が進んでいます。また、在宅勤務を行っているお客様も多いため、商談もオンラインでの打合せが増えました。
後輩へのメッセージ
多くの会社や様々な業界や職種を見て、「この仕事が面白そう、興味がある」という直感を大切にしてください。興味を持った会社・職業に対して、どのような点に興味を持ったのか、なぜ面白そうと思ったのかを考えてください。自己分析や適性診断の結果に惑わされず幅広い業種・職業を見ることがオススメです。その中で当社に興味を持っていただけましたら、OB・OG訪問を受け付けていますのでお気軽にご連絡ください!
-
事業内容
各種自動車のリース業務、各種自動車のメンテナンス受託業務、損害保険代理業
-
本社
東京都千代田区外神田4-14-1 秋葉原UDX Sウイング 9階
-
お気軽にお問い合わせください