フタムラ化学株式会社
包装フィルムなど暮らしに欠かせない製品を数多く手がける化学メーカー。 顧客の求める高い品質を実現するため、製品の品質改善に挑む。

技術・研究
大垣工場 PETG 主任
内田 成晃
大学時代に力を注いで良かった事!
大学時代は研究に力を注いでいました。ある物質を、より効率よく作るための研究をしていました。実験は失敗の繰り返しでしたが、最後には良い成果が得られ、学会で発表することができました。やってきたことが報われた気がして、うれしかったことを覚えています。
会社の特徴、良さ、雰囲気、ここが好き!
食品包装を多く取り扱っており、人々の生活に大きく貢献しているのが当社の特徴だと思います。社風は、上司や先輩方に気兼ねなく相談でき、部署内も和気あいあいとした雰囲気で、風通しの良い会社だと感じています。
私の仕事の内容、やりがい、楽しさ!
現在は、フィルム製造の生産管理、品質改善の仕事をしています。生産管理としては、製造している機械に不備があれば、その修理をし、製造しているフィルムの物性に異常があれば、その修正をしています。品質改善としては、顧客からの要望を満たす品質にするために、製造条件を変更するテストをしています。品質改善が成功し、顧客から良い評価を頂けることに特にやりがいを感じています。
新型コロナへの対応も安心です!
新型コロナへの対応として、デスクワークをする場所は互いに十分な距離を取って仕事をしています。また、同じ業務に取り組むスタッフは、同じ部屋で仕事をしないようにしており、仮に感染したとしても全員感染は防げるようにしています。営業との打ち合わせや顧客対応も、TV会議システム等を使い、直接会うことなくコミュニケーションをとるように変更しています。
後輩へのメッセージ
私が入社を決めたのは、合同説明会で会った当社社員から、会社の風通しのよさを感じたからです。また、もう一つの理由は、一人ひとりの従業員を大切にしている経営理念に惹かれたからです。私自身は『この会社で、この仕事をやりたい』というように働く仕事の内容にはこだわらず、会社の雰囲気、社風が自分に合っているかどうかを就職活動で重視していました。
-
事業内容
プラスチックフィルム、セルロース製品、活性炭などの製造販売
-
本社
名古屋市中村区名駅2-29-16
-
お気軽にお問い合わせください